2023年2月1回 
豚肉と里いものごま味噌煮

豚肉と里いものごま味噌煮の写真

●調理時間:15分 ※解凍・下処理時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

めぐみ米豚小間切(バラ凍結) (解凍する) 200g
里いも(皮をむきひとくち大に切り、酢水に浸ける) 300g
米の精にんじん(ひとくち大の乱切り) 100g
九条ねぎ(3cm幅に切る) 1/2束
東都だしの素 1袋
水 200ml
ごま油 小さじ1
すりごま 大さじ1

A:
醤油・砂糖 各小さじ2

B:
酒・砂糖・味噌 各大さじ1

●作り方

1. 里いも・にんじんは皿にドーナツ形に置き、軽くラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱し、余熱で2分置く。
2. フライパンにごま油をひき、豚肉にAを混ぜ合わせたものを入れ、火をつける。中火で2分炒め、(1)・だしの素・水を加える。沸騰したら弱火にして5分煮る。
3. 里いもがやわらかくなったら、九条ねぎとBを加えて全体を混ぜ合わせ、火を止める。
4. 皿に盛り、すりごまをふる。

★根菜がやわらかく煮えるように、電子レンジで全体を加熱すると時短になります。
★里いものアクを酢水に浸けて取ります。

(1人分約424kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。