残留放射能検査結果

検索結果

検出器ごとの測定条件、放射性セシウムの検出限界値、測定結果の記載形式はつぎのとおりです。

※単位は全てベクレル/kg

Ge:ゲルマニウム半導体検出器>
検体重量:(原則として)1kg、測定時間:4000秒、記載形式:セシウム134と137を別々に記載
検出限界値:1ベクレル/kg程度
※2011/8/29~2012/1/27は検出限界値2ベクレル/kg程度で設定。
NaI:NaIガンマ線スペクトロメーター>
検体重量:(原則として)1kg、測定時間:3600秒、記載形式:セシウム134と137の合算値を記載
検出限界値:10ベクレル/kg程度
※検体名の「*」印は青果ボックスにもセットされている商品、「■」印は年末年始商品です。

詳細を検索する

41566件中38341~38360件目を表示
表示数
分類 検査日 検体名 県名
魚:水域
測定
機器
放射性セシウム
セシウム134 セシウム137
果物 2012/09/28 ぶどう(スチューベン) 山形県 Ge 検出せず 検出せず
野菜 2012/09/28 長ねぎ 埼玉県 Ge 検出せず 検出せず
野菜 2012/09/28 長ねぎ 千葉県 Ge 検出せず 検出せず
野菜 2012/09/28 長ねぎ 埼玉県 Ge 検出せず 検出せず
水産 2012/09/27 生から作ったあじフライ 国産 NaI 検出せず
水産 2012/09/27 房州産真あじ開き 千葉県 Ge 検出せず 検出せず
水産 2012/09/27 さんま三枚おろし 三陸沖 Ge 検出せず 検出せず
水産 2012/09/27 たらの便利カット (骨とり) 北海道 Ge 検出せず 検出せず
水産 2012/09/27 北海道産無着色たらこ 北海道 Ge 検出せず 検出せず
2012/09/27 2012年産 滋賀キヌヒカリ(わかば)  滋賀県 Ge 検出せず 検出せず
2012/09/27 2012年産 ぴっかりぴん(茨城コシヒカリ) 茨城県 Ge 検出せず 検出せず
2012/09/27 2012年産 ぴっかりぴん(茨城コシヒカリ)わかば 茨城県 Ge 検出せず 検出せず
水産 2012/09/27 フライパンでできる真だらのポテト焼き (骨とり) 北海道 NaI 検出せず
冷凍 2012/09/27 冷凍茶碗蒸し 国産 NaI 検出せず
冷凍 2012/09/27 たけのこ入りえびワンタン(スープ付) 国産 NaI 検出せず
冷凍 2012/09/27 えびグラタン(八千代牛乳使用) 国産 NaI 検出せず
冷凍 2012/09/27 南国元気鶏ムネ肉塩麹漬け 鹿児島県 NaI 検出せず
冷凍 2012/09/27 徳用冷凍たこ焼(国産米粉入り) 国産 NaI 検出せず
菓子 2012/09/27 月見だんご(つぶあん入) 国産 NaI 検出せず
菓子 2012/09/27 十五夜団子(きな粉付き) 国産 NaI 検出せず
ページ 1918 / 2079
  1. 1914
  2. 1915
  3. 1916
  4. 1917
  5. 1918
  6. 1919
  7. 1920
  8. 1921
  9. 1922
  10. 1923