残留放射能検査結果

検索結果

検出器ごとの測定条件、放射性セシウムの検出限界値、測定結果の記載形式はつぎのとおりです。

※単位は全てベクレル/kg

Ge:ゲルマニウム半導体検出器>
検体重量:(原則として)1kg、測定時間:4000秒、記載形式:セシウム134と137を別々に記載
検出限界値:1ベクレル/kg程度
※2011/8/29~2012/1/27は検出限界値2ベクレル/kg程度で設定。
NaI:NaIガンマ線スペクトロメーター>
検体重量:(原則として)1kg、測定時間:3600秒、記載形式:セシウム134と137の合算値を記載
検出限界値:10ベクレル/kg程度
※検体名の「*」印は青果ボックスにもセットされている商品、「■」印は年末年始商品です。

詳細を検索する

41266件中9881~9900件目を表示
表示数
分類 検査日 検体名 県名
魚:水域
測定
機器
放射性セシウム
セシウム134 セシウム137
2019/10/03 2019年産 滋賀キヌヒカリ(わかば) 滋賀県 Ge 検出せず 検出せず
野菜 2019/10/03 菌床栽培生しいたけ 千葉県 Ge 検出せず 3.2
野菜 2019/10/03 菌床栽培生しいたけ 茨城県 Ge 検出せず 7.1
水産 2019/10/03 フライパンでできる鮭とチーズのカリカリ包み 北海道 NaI 検出せず
水産 2019/10/03 北海道産塩秋鮭かま 北海道 Ge 検出せず 検出せず
2019/10/03 千葉のこめ豚バラスライス 千葉県 Ge 検出せず 検出せず
2019/10/03 太陽チキン皮なしムネ 静岡県 Ge 検出せず 検出せず
冷凍 2019/10/02 北海道産ミックスベジタブル(いんげん入り) 北海道 NaI 検出せず
冷蔵 2019/10/02 五代目 久米吉 生芋こんにゃく 国産 NaI 検出せず
冷蔵 2019/10/02 生きしめん 国産 NaI 検出せず
冷蔵 2019/10/02 ごはんに合うおいしいキムチ 国産 Ge 検出せず 検出せず
水産 2019/10/02 北海道みそバター鍋セット 北海道 NaI 検出せず
水産 2019/10/02 東都フライパンでできる天然ぶりの竜田揚げ 国産 NaI 検出せず
2019/10/02 ひたち野 穂の香卵 茨城県 Ge 検出せず 検出せず
2019/10/02 産直平飼いたまご 茨城県 Ge 検出せず 検出せず
2019/10/02 産直たまご 茨城県 Ge 検出せず 検出せず
水産 2019/10/02 東都あぶり焼きしめさば 国産 NaI 検出せず
2019/10/02 北海道しほろ牛切落し(バラ凍結) 北海道 Ge 検出せず 検出せず
常温 2019/10/02 干しいも(紅はるか) 茨城県 Ge 検出せず 1.8
2019/10/02 秋川牧園フライパンで簡単チキンカツ(和風にんにく醤油風味) 国産 NaI 検出せず
ページ 495 / 2064
  1. 491
  2. 492
  3. 493
  4. 494
  5. 495
  6. 496
  7. 497
  8. 498
  9. 499
  10. 500