わたしのこだわり

東都生協の新プライベートブランド「わたしのこだわり」には、みんなのお気に入りが大集合♡

東都生協の新しい顔です!

「わたしのこだわり」調査隊が調べてきました!!

「わたしのこだわり」誕生秘話

 東都生協には、組合員・生産者・メーカーが一緒に作った素晴らしい商品があります。それらは、組合員に愛されてきた定番商品でもあります。しかし、最近は多くの商品に埋もれがちで、その良さを広く伝え切れていません。 特に「三本杉商品」「プライベートブランド(PB)商品」はどれがオリジナルでどれが東都生協のおすすめか分かりづらく、組合員から「他で買えない優れた商品はすぐ分かるようにしてほしい」という声もありました。そこで、東都生協オリジナル商品を世の中にもっと広めたいという思いを込めて、生まれたのが新PB「わたしのこだわり」です。

「PB商品」「三本杉商品」とは…

 東都生協のPB商品は、組合員の要望や「商品の考え方・基準」に基づいて作られた、東都生協でしか手に入らない独自商品です。三本杉商品は、PB商品のうち、「組合員みんなが利用し、みんなで育てる」商品。国内農業の発展や組合員のくらしへの貢献、つくり手の信頼性などの基準を満たすと認定した東都生協商品の象徴で、PB商品を代表するものでした。

そして「わたしのこだわり」へ

 新PB「わたしのこだわり」のコンセプトは、「いつまでも、安心で、おいしく、楽しい食卓のために、作る人と食べる人が一緒に考え、あなたの食のこだわりに応える商品」です。 組合員のこだわりや願いに応えるため、つくり手と協力して東都生協でしか買えない素晴らしい商品を目指し、今も開発は続いています。

新しくなった東都生協のプライベートブランド商品が、食卓をおいしく、幸せにします!

「どこが新しいの?」組合員の疑問に答えるべく、「るんるんズ」が徹底調査。
2013年10月にデビューした東都生協プライベートブランド「わたしのこだわり」の秘密に迫ります。

「わたしのこだわり」調査隊。みんなの疑問に答えます!

  • Q:「わたしのこだわり」の「こだわり」って何?

    Answer組合員一人ひとりが持っている「こだわり」です。もちろんそれは百人百様、全てに応えることは難しいのですが、組合員のこだわりと願いに応え続けることが、東都生協のこだわりです。東都生協が41年にわたり組合員主体で築き上げてきた、理念、政策、考え方を基本にした次の「7つの約束」があります。

    1. ① 国産原料を優先使用します
    2. ② 不要な添加物を省き、食材の味を生かします
    3. ③ 納得できる商品情報を提供します
    4. ④ つくり手とのコミュニケーションを重視します
    5. ⑤ 組合員の評価を反映させ、おいしさの理由を表現します
    6. ⑥ 継続的な改善と新しい価値創造を追求します
    7. ⑦ 伝統的な製法も大切にします
  • Q:「プライベートブランド」は安物というイメージがあるけど、「わたしのこだわり」は?

    Answer一言で言うと「ちょっといいもの」。 ベーシック商品の「原料・製法・味」などに、より品質を高めたハイスタンダード商品を中心に構成されます。

    実はプレミアムのものも あるんでス

  • Q:味の評価は誰がしているの?

    Answer商品モニターの組合員が、おいしさの評価をしています。6段階中、上位3段階までの評価が70%以上の場合においしいを商品案内につけます。

  • Q:私の大好きな「杵塚さんの無農薬茶」は入るかしら?

    Answer「やぶきたみどり」は杵塚さんという人物や「(有)人と農・自然をつなぐ会」の認知度があるため、あえて「わたしのこだわり」商品にはしない考えです。

  • Q:注文するときに原材料やカロリーが分かるといいな。

    Answer「わたしのこだわり」商品には全て毎回、商品案内に原材料、カロリー、食塩相当量、加工地(最終加工地)を掲載しています。今後も組合員の要望に応えていきます。

  • Q:「さんぼんすぎ」のマークの付いた三本杉商品は無くなったの?

    Answer「三本杉商品」という名前はなくなりますが、組合員に長年愛されてき た商品は「わたしのこだわり」となって残ります。

包材デザインの秘密

「わたしのこだわり」商品の包材デザインは、白地に黒の商品名、えんじのロゴマークと東都生協の印で、統一感、一貫性をもたせました。しかし、よく見ると背景のうぐいす色の柄のデザインはカテゴリーごとに違います!魚は波、お豆腐は大豆…ちょっと注目してみてくださいね。

中身は今までと変わりありません

同じ包材でも見分けられるように

「黒い文字の商品名のみの違いではわかりにくい」という組合員の声に応え、トマトジュースには「トマト」の写真を付けました。

わたしのこだわり

ブランドで実現したいこと

東都生協が、
日本の食卓を変えていこうと思います。

食べる人にとって、ほんとうに安心できるものは何か。
作る人にとって、しっかりと貢献できることは何か。

ただ、安全・安心なだけでなく、
でも、おいしいだけでないもの。

毎日の食卓へのこだわりは、
毎日をきちんと、暮らすことへの
こだわりだと思うのです。

だから、原材料にこだわったものを。
だから、作り方にこだわったものを。
食べることにこだわる人に届けたい。

おいしい、いい食卓へ。

わたしのこだわり

調査隊の結論

 「東都生協でしか買えない、いろいろなこだわりが詰まった安全、安心でおいしい商品」の数々が「わたしのこだわり」というわけです。
 みんなの声に応えておおむね2年ごとに見直しをするというのも、新しい試みで期待できます。この先もっともっと商品の数が増え、どんどん利用しやすくなると、私たちのくらしは豊かになるはず。
そのためには、みんなで利用して、一人ひとりが「よかった。おいしい。ここを改善して」などの声を伝えて、みんなで育てていかなければいけません。

 そう、東都生協のプライベートブランド商品「わたしのこだわり」は私たち組合員のもの!!
 これからもずっとどこまでも、組合員のこだわりと願いに応え続けてくれるはずです。

こだわり商品Story

インデックスに戻る