みんなの活動:これまでの活動報告

食と農
  • 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
  • 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
雨の収穫体験もまた楽し!?

~三浦半島EM研究会訪問

雨に見舞われながらも収穫

雨に見舞われながらも収穫

EM栽培についての説明をうける組合員

EM栽培についての説明をうける組合員

三軒茶屋ブロックは、春とはいえど肌寒い4月18日、「三浦半島EM研究会」を訪問。

温暖な三浦半島とはうらはらな冷たい雨が降る中、「イイジマ農園」のビニールハウスでEM栽培についての説明を聞きました。

EMとはEffective(有用な)Microorganisms(微生物群)の略語です。同研究会は、EMと米ぬかなどの有機物を使い、農薬・化学肥料を減らし、野菜作りを行っています。お目当てのキャベツ・にんじん・大根は草と共生しながら、健康な土壌ですくすくと育っていました。

にんじん収穫のころから激しい雨に見舞われてしまいましたが、ビニールハウス内で雨宿りする人、雨にもめげず大根を抜く人、雨の農園を美しいと眺める人…それぞれに見学と収穫体験を楽しみました。