みんなの活動:これまでの活動報告

ピースウィンズ・ジャパンによるアフガニスタンの支援活動について学習

組合員活動情報紙 『ワォ』 2005年1月号より

2004.11.05

東都生協の平和委員会は、2004年11月5日に東京都生協連会館で、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン広報の松信章子氏を講師にお招きし、アフガニスタンの支援活動の現状を学びました。

主な活動は、緊急支援が中心で学校を建設したり、井戸や貯水槽の建設、農業復興のための施策、収入を得るための養鶏プロジェクトなど。

政府より低コストで多くの支援ができることが特徴です。

「アフガニスタンは干ばつが続いても、2001年夏までは誰も振り向かない国だったが、皮肉なことに空爆のため世界中の目が向けられ、人道支援を受けられるようになった」ということでした。

今後の課題は、兵士の社会復帰と仕事の確保だそうです。